双極性障害の薬を飲まないでいると症状はどうなる?
双極性障害は以前まで躁うつ病と言われていました。
つまり、躁とうつの状態を交互に繰り返す病気が双極性障害だということです。
うつ病だけなら抗うつ剤のお薬を飲むことで治ります。
ですが、双極性障害は治るという表現はしません。
『寛解した』という表現を使います。
『寛解した』というのは治ったわけではなくて
症状は落ち着いているけどいつ再発するかわからない状態を指します。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
⇒双極性障害で寛解ってどういう意味ですか?
だから、いくら双極性障害の症状が落ち着いていて
「寛解したね」と言われてもお医者さんが「お薬を飲みなさい」と指示したなら
必ずお薬は続けましょう。
いつ再発するかわかりませんから。
もちろん、お医者さんが「お薬を飲まなくても大丈夫ですよ」と言ってくれたら別ですけど。
とはいえ、たいてい症状が落ち着いている期間も
双極性障害のお薬を飲むことは必要なケースがほとんどです。
もし症状が落ち着いている期間にお薬を飲まないでいると
躁状態とうつ状態を繰り返す間隔が短くなってきます。
きちんと治療を受けていれば5年程度の間隔なのに
1年に4回も躁とうつを繰り返す状態になってしまうこともあるのです。
これを急速交代型と医学的には言います。
しかも、今までならお薬を飲めばすぐに症状が落ち着いていたのに
いつも通りの量のお薬を飲んでもまったく効かないという状態になることもあります。
つまり、お薬を飲まないでいるとお薬の効きが悪くなるし
しかも躁とうつを繰り返す間隔がどんどん短くなってしまい
結局、以前よりもつらい状態になってしまうわけです。
したがって、双極性障害の患者さんは必ずお医者さんの指示にしたがってお薬を飲みましょう。
決して自己判断でいくら調子がいいからとお薬を勝手にやめるのはやめるようにお願いします。
結局のところ双極性障害は一生付き合っていかないといかない病気です。
とはいえ好きな異性がいたら結婚だってしたいでしょう。
そこでこちらの記事をご覧ください。
関連ページ
- 双極性障害の原因は遺伝?
- 双極性障害は遺伝が原因なのか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の薬で副作用
- 双極性障害で寝たきりになることなんてあるの?お薬の副作用とともにわかりやすく解説しました。
- 双極性障害における寛解とは?
- 双極性障害で用いられる表現の寛解ってどういう意味なのか?わかりやすく解説します。
- 双極性障害でも結婚できる?
- 双極性障害だと結婚はできないのでしょうか?その辺のことをわかりやすく解説しました。
- 双極性障害の薬で太る?
- なぜ双極性障害の薬を飲むと太るのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の原因は?
- 双極性障害の原因についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害とは?
- 双極性障害とはどんな病気でしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害2型の症状は?
- 双極性障害2型の症状についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害2型で使用するお薬は?
- 双極性障害2型で使用するお薬について解説しました。
- なぜ双極性障害になると仕事が続かないの?
- なぜ双極性障害になると仕事が続かないのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害とADHDの考え方について
- 双極性障害とADHDの考え方についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害の患者さんの適職は?
- 双極性障害の患者さんの適職をご紹介します。
- 双極性障害1型とは?
- 双極性障害1型とはどんな病気でしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の躁状態ってどんな状態?
- 双極性障害の躁状態ってどんな状態なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害と診断されると生活保護を受けることはできる?
- 双極性障害と診断されると生活保護を受けることはできるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の特徴は?
- 双極性障害の特徴についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害2型でイライラする原因とは?
- 双極性障害2型でイライラする原因についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害1型の特徴とは?
- 双極性障害1型の特徴についてわかりやすく解説しました。
- 双極性障害の原因は脳?
- 双極性障害の原因は脳なのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の離婚率はどんな感じ?
- 双極性障害の離婚率はどんな感じなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害の離婚理由3つとは?
- 双極性障害の離婚理由3つをご紹介します。
- 家族が原因で双極性障害になるの?
- 家族が原因で双極性障害になるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 双極性障害発症!女性の服装に特徴がでる?
- 双極性障害になった場合、女性の服装に特徴がでる?